実際原価計算とは

 2024.04.22  株式会社DGコマース

実際原価計算は原価の算出方法の一つです。製造した製品の原価を算定する原価計算には、様々な方法があります。製品の大量生産を行うECサイトなどの場合には、実際原価計算と標準原価計算のいずれかを採用することが多いようです。

実際原価計算は製品を製造する際に実際に発生した費用を集計して、これを製造した製品の個数で案分して原価を計算する方法になります。例えば製品1,000個を製造するためにかかった材料費が50万円、労務費が30万円、経費が20万円だった場合には、製品全体に対する製造原価は50万円+30万円+20万円=100万円と計算されます。実際原価計算はわかりやすい計算方法ですが、製造現場における原価の管理が難しいという問題があります。

一方の標準原価計算は、あらかじめ製品1個当たりの標準原価(合理的な方法で算出された目標原価)を定めて、これに基づいて原価計算を行う方法です。例えば標準原価が1,000円で製造個数が1,000個だった場合には、製品全体に対する製造原価は1000円×1,000個=100万円と計算されます。さらに実際に発生した費用との差異を把握することで、製造原価の管理が可能になるのです。